
最近ネットショップで見かけることが多くなってきた寝具ブランド「モットン」は、腰痛や肩こりが改善されることで、有名スポーツ選手や整体専門家も推進しています。
販売累計数もうなぎ上りに増え、大手ネットショップである楽天市場では、さまざまなランキングで1位を獲得するほど。
そんな大人気のモットンですが、どこでも購入できるというわけではありません。
デパートやショッピングセンターなどで販売しているお店は一切なく、コストを抑えて少しでも安く商品を提供できるよう、オンライン限定で販売しています。
調べたところ、公式サイトと楽天で商品の取扱いがあり、アマゾンにおいては以前販売されていたものの、最近は商品の取扱いがないようです。
アマゾンといえば、プライム会員特典やポイントも貯められることから利用者も多いネットショップ。
なぜモットンがアマゾンで販売されなくなったのでしょうか。
今回はその理由をつきとめるべく、過去に寄せられたアマゾンの口コミを分析しながら、モットンが本当に良い商品なのかも探っていきましょう。
また、モットンを公式サイト経由で購入した場合に限り、「90日間の全額返金保証つきのお試しキャンペーン」が実施されています!
(※アマゾンや楽天経由で購入してしまうと、全額返金保証は利用できないので注意してください。)
一般的に、マットレスのような体に直接触れる商品で、返金保証がついているものはほとんどありません。
しかしモットンは、実際に使ってもらえば気に入ってもらえるだけの自信があるので、3ヶ月もの長期間でかつ全額の返金保証を用意しているのです。
モットンを購入しようと考えている人は、損をしないためにも公式サイト以外で購入してしまうことの無いよう、気を付けてくださいね。

それでは解説をしていきましょう!
そもそもモットンってどんな商品?
モットンは「モットンジャパン」という寝具ブランドの商品で、販売しているのは株式会社グリボー。
福岡県の本社のほか東京に支社を持つ急成長企業で、腰痛持ちだった社長が体の不調を改善できる商品を開発するために立ち上げたのが始まりです。
素材や構造などにこだわり、試行錯誤を繰り返しながら本当に効果が実感できる商品づくりに励んでいます。
また実際に使用して感じたことなど、常に消費者の声を商品に反映させて、より良い商品になるよう改良を続けています。
とてもユニークな響きの「モットン」という商品名は、特別な意味を込めて名づけられました。
もともとの由来は英語の「Motto(方針)」で、その語源はイタリア語の「合言葉」を意味します。
モットンジャパンが大切にしている合言葉・モットーは「All For Smile(全ては笑顔のために)」で、商品に満足してもらえるようにもっともっと進化し続けたいという強い思いが込められているのです。
性別や年齢、体型とあらゆる日本人の体を分析し、そのデータを生かして開発されたのがモットンマットレスとモットンまくらです。
日本人のために日本人が追及した寝具だからこそ、愛用者も増え続け、効果が実感できたという喜びの声も寄せられているのでしょう。
モットンは買うべき商品?
モットンは決して安い商品ではないため、購入するからにはそれなりの効果や快適さを求めるのは当たり前のこと。
モットンの値段の半額以下で買える寝具もたくさんある中、果たして高価なモットンは、わざわざネットショップで買うに値する商品なのでしょうか。
モットンの優れた特徴について見ていきましょう。
最適な反発力
まくらやマットレスの素材に重要視されているのが反発力。

日本人は欧米人に比べると筋力が弱いため、自然な寝返りが打てるようにするにはある程度の反発力が必要となります。
一般的な高反発素材での1回寝返りを打つエネルギー消費量を100とした時、モットンは約80のエネルギー消費で済んでしまうほど、優れた反発力があります。
そのためお年寄りや女性でも楽に寝返りができて、無駄に睡眠を妨げることもなく朝まで快適に眠れます。
優れた体圧分散力
モットンの高反発ウレタンフォームは、人間の体温や体圧によってベストな状態で体圧分散ができるように変化します。
その結果、体が均一に支えられて肩からお尻まで一直線になり、胸や腰など同じ箇所に負担がかかり続けることがありません。
体圧分散がなされているからこそ、筋肉が張ることなくしっかり休めて、こりや痛みの原因を取り除くことができるのです。
さらに体がまっすぐになることで歪みも矯正する整体効果もあるため、起床時は体がスッキリします。
高さ調節可能(まくら)
人間の頭は約5キロあり、その重さを一日中支えているのが首の骨。
あまり知られていませんが首の骨(頸椎)はズレやすく、首や肩に痛みを引き起こす原因となります。
この首のズレは寝ている間にしっかり支えて引っ張ることで矯正することができるため、枕は極めて重要な役割をはたしていると言えるでしょう。
モットンはユニークな波状の形をしていて、片側が高く反対側は低くなっています。
自分の首筋のラインに合わせて使うサイドを選べるため、しっかりフィットして首や周辺筋肉がきちんと休まるようにサポートします。
付属の高さ調節シートを使うと、50通りもの高さ調節が可能になるのもモットンならでは。
体調や気分に合わせて、毎日でも高さの微調整ができます。
硬さが選択できる(マットレス)
体格が人によって異なるように、それを支えるマットレスの最適な硬さもそれぞれ。
体重別に行った体圧分散力のデータから硬さを3種類に分け、体格や好みに合わせて選択できるようなっています。
体にあった体圧分散力を持つマットレスを選ぶことで、腰のくびれ部分の隙間をしっかり支えることができ、腰にかかる負担が軽減できます。
45kg 以下 100N(やわらかめ)
46kg~80kg 140N(普通)
81kg 以上 170N(かため)
高い耐久性
一般的に寝具の寿命は5年とされていますが、モットンの耐久性は非常に高く、通常の寝具の3倍にもなります。
実際に行われた耐久試験では8万回の圧縮後でも、たったの3.9パーセントへたる程度で、継続使用に支障をきたすこともありません。
一度の購入で長く愛用できるモットンは、安定した質の良い眠りをもたらすだけでなく、家計の負担も減らします。
通気性が良い
高反発ウレタンフォームは決して通気性の良いものではありませんが、モットンに使用されているウレタンフォームは、発砲する泡のサイズに工夫を加えられた、高い通気性を合わせ持つ特殊素材。
人間は寝ている間に250~500mlもの汗をかくと言われていますが、通気性に長けたモットンは汗や湿気が上から下へ流れるため、蒸れにくく快適な状態を保つことができます。
熱い夏場や汗をたくさんかく方の寝汗対策にも最適です。
防ダニ・害虫効果抜群
ダニはアレルギーの原因の7~8割と言われ、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎などの疾患を引き起こします。
モットンのウレタンフォームはダニや害虫が住み着いたり繁殖したりすることがほとんどなく、アレルギー対策にもなる寝具です。
またカバーは取り外し可能なため、こまめに洗えて衛生的。
さらには第三機関のパッチテストにより「安全品」に分類されているので、敏感肌の方でも安心して使用できます。
アマゾンで販売されなくなった理由は?
モットンの優れた特徴を聞くと、高品質で腰痛改善にも効果がありそうです。
それなのになぜアマゾンでは販売されていないのでしょうか。
ただ単に在庫切れというわけではなく、購入者が減ったことで商品の取扱いもやめてしまった可能性があります。
なぜそのようなことになったのか、考えられる原因を見ていきましょう。
交換・返金なし
高価な寝具を買うのは勇気と思い切りが必要になるものです。
ましてやモットンの場合は店頭で実際に商品に触れられるわけでもなく、ネット上のスクリーンで見る写真や商品詳細などで判断しなければなりません。
モットンの公式サイトでは、そんなネットショッピングのデメリットをカバーするために、交換・返金保証が付いています。
本当に自分に合うか分からないが試してみたいという方に最適な保証で、購入後たっぷり90日間試した後、万が一合わない場合は返品・交換ができます。
もちろん返金もしてもらえるので購入する側としては、とても便利。
利用しない手はないですよね。
しかしそんな夢のような保証は公式サイトで購入した場合に限り適用されるため、アマゾンで購入した方は残念ながら効果も返金もしてもらえません。
購入を検討している人がアマゾンではなく公式サイトへと流れていくのは、当然の結果とも言えます。
メールサポートなし
いざモットンを購入して使い始めてみると、より効果を得られる寝方や手入れの仕方など、分からないことや疑問に思うことが出てきます。
公式サイトではこのような疑問に対応してくれる「180日間メールサポート」が受けられます。
約半年もの長い期間、モットンに関するどんな些細な質問にも的確に答えてくれるため、安心してモットンを使い続けることができるというわけです。
このメールサポートも公式サイト限定のため、アマゾンでの購入者は受けられないサポート。
同じ金額を支払っているのにメールサポートが付いてこないのでは、やはり少し損をした気分になってしまいます。
アマゾンではなくサポートが充実している公式サイトで購入しようと思うのも無理はありません。
類似品の可能性
公式サイトでも注意を促していますが、モットンの類似商品が出回っています。
モットンの正規品と思い込んで購入してしまい、トラブルになっている方もいるようです。
アマゾンではもちろん正規品を扱っている出店者もいましたが、類似品も出回りやすく注意が必要です。
見た目はそっくりでも品質や期待できる効果には大きな違いがあるため、類似品が出回るアマゾンより、100パーセント正規品を扱う公式サイトでの購入を考える人が増えていったとも考えられます。
悪評の影響
過去に寄せられたアマゾンの口コミには、低評価や商品自体を否定するような内容が多く見られます。
そもそも口コミは購入を迷っている人が、実際にその商品を購入して使用してみた人の意見を参考にするもの。
アマゾンで目につく口コミが悪い内容ばかりだったら、購入を踏みとどまるのは当然のこと。購入意欲も失せてしまい、楽天や公式サイトに流れてしまうでしょう。
アマゾンの悪評を分析
どんなに良い商品でも必ず低評価の口コミがあるものですが、アマゾンには良い評価もあるものの悪評が多く寄せられています。
悪い口コミをまとめたものをとりあげ、なぜそのような評価がされたのか、考えてみました。
とにかく良い商品ではない。普通のスポンジ。なんとも言えない臭いがして、気持ち悪くなって眠れない。考え抜かれて開発された商品とは思えない。返品するときも手数料を多く取られる。 |
確かに以前はウレタンフォームのにおいが気になる人が多かったようです。
今は炭の脱臭剤が入って届きますし、開封直後に若干においがすることがあってもすぐに気にならなくなります。
どうしても気になるという方は部屋の窓をあけるなどして風通しをよくし、1時間ほどマットレスを置いておけばにおいは消えます。
返品の際の手数料については自己負担になりますが、配送手数料の3,960円と梱包代のみ。
返金手続きに手数料などが別途かかりますが、それに関しては商品代から差し引かれるので実際に出費として支払うわけではありません。
日本人の体形に合わせて開発されたマットレスなのに、製造はUniverse Home Products Co., Ltdという中国の企業が行っている。モニターもこの会社が行っていて、中国の会社が日本人に対してモニターを行うのは不自然。 |
確かに以前は中国製でしたが、2019年の8月からは日本製に変わっています。
モニターに関しては調べた結果、以前の販売元だった株式会社ロックウォーターが行っているようです。
ロックウォーターは中国企業ですがグローバルに活躍している企業なため、モットンの市場調査を手がけていても不思議はありません。
体圧分散重視の作りのためか、配達される時は1枚型で丸まった状態で箱につめられているため、元の形に戻るまで数日間待たなければならなかった。 |
特にマットレスなどはサイズも大きく配送料がかかってしまうため、コストを抑えるという理由で配達の際は小さく圧縮されて箱に入っています。
この口コミが載せられたのは数年前のことなので、当時は確かに時間がかかったのかもしれません。
しかしモットンは日々商品改良されているので、今は圧縮袋を開封してすぐに復元され、何日も待たなければならないということはありません。
スポンジのようで、言っているほど反発力は高くなく、体重を一点にかけると簡単に底につく。一時間ぐらい横になっているとお尻が沈んで腰が浮くので腰が痛くなる。1か月ぐらい使用しているが腰が痛く馴染むこともないので、返品することにした。 |
これも何年か前に寄せられた口コミ。
モットンはマットレスの硬さが3種類あり、体格や好みに合わせて選ぶことができます。
体圧分散力が体重に合ったものでない場合、腰が沈み込んでしまい腰痛を悪化させる原因になるため、公式サイトにもある体重によるおすすめの硬さを確認しておくのがベスト。
また今ではマットレスの厚みが10㎝になっていますが、2016年以前は8㎝だったことも多少影響しているかもしれません。
購入してから1週間ほどでへたりはじめ、1か月使用してみたが腰痛が悪化した。 |
公式サイトでもモットンの高い耐久性について述べていますが、1週間でへたってしまうというのはあまりに早すぎます。
おそらくマットレスの硬さが合っていなかったため、体が必要以上に沈み込んでしまい、それがへたりに見えてしまったのでしょう。
販売元の会社を調べていくうちにステマプンプンの怪しい会社であることが分かった。高額で出品しているがマーケットプレイスの店ではない。購入前に返品について問い合わせたところ、返品前提の人には販売しない、他のメーカーを買え、と質問に応じない。販売元の株式会社グリーンワークスは2015年3月18日の新設法人で、会社名が頻繁に変わっているのでは。 |
「株式会社グリーンワークス」が以前の販売元だったという事実は見つけられませんでしたが、中国のマカオにあるメモリーフォーム製品の製造を手がけている「株式会社ロックウォーター」が販売元だったという事実に行きつきました。
現在は日本企業である「株式会社グリボー」が販売元で、カスタマーサポートもしっかりしているため、口コミで言われているような質問に応じないということはありません。
会社名が変わっているように思われていましたが、全く別の会社が販売を手がけていたというわけです。
まとめ
モットンは試行錯誤を繰り返しながら、腰痛や首・肩のコリを改善すべく開発された高品質な商品です。
アマゾンは購入者以外でも口コミを載せることができるため、悪評が必ずしも事実とは言い切れず、信憑性が低いものも見られます。
また寄せられた口コミが数年前の古いものも多いので、現在の改良された商品に当てはまらないことも。
口コミはあくまで参考程度にとどめ、振り回されないようにすることが大切です。
モットンを検討中の方には、正規品で保証やサービスも充実した公式サイトでの購入をおすすめします。
